楽ブログRakufilm Laboratory
   
   
映画レビュー

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

恐竜大好き!魚竜はもっと好き!さくらです!

本日は絶賛公開中の映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」をレビューしていこうと思います!
例によってネタバレなしなので、未見の方もご安心を!

「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」(2022)
日本公開日:2022/7/29
監督:コリン・トレボロウ
キャスト:クリス・プラット
ブライス・ダラス・ハワード
サム・ニール
ローラ・ダーン
ジェフ・ゴールドブラム
イザベラ・サーモン

あらすじ

〈ジュラシック・ワールド〉のあった島、イスラ・ヌブラルが火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。
あれから4年、人類はいまだ恐竜との安全な共生の道を見出せずにいる。恐竜の保護活動を続けるオーウェン(クリス・プラット)とクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は、人里離れた山小屋で暮らしていた。そこで二人が守っているのは、14歳になったメイジー(イザベラ・サーモン)、ジュラシック・パーク創設に協力したロックウッドの亡き娘から作られたクローンの少女だ。
ある日、オーウェンは子供を連れたブルーと再会する。ところが、何者かによって、ブルーの子供が誘拐される。オーウェンはブルーに「俺が取り戻してやる」と約束し、クレアと共に救出へ向かう。
一方、サトラー博士(ローラ・ダーン)は、世界各地から恐竜を集めて研究をしているバイオテクノロジー企業の巨人バイオシンをある目的から追っていた。そこへグラント博士(サム・ニール)も駆けつけ、マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)に協力を求める。
人類と恐竜の共存の前に立ちはだかる、バイオシンの恐るべき計画とはー?
オーウェンとクレア、そして3人の博士は大切な命とこの世界の未来を守ることが出来るのか?
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」公式サイトより)

ジュラシック・パークと恐竜への溢れる愛

予告編の時点で何度も泣きそうになったさくらです。
あのグラント博士がサトラー博士が、セクシーすぎる博士イアン・マルコム博士が!!また!!ジュラシックシリーズに帰ってくるなんて!!一緒に動くなんて!!こんな感動的なことはありません!!

本作はジュラシックワールドの総決算なんだなとかなり切ない気持ちを引きずって映画館に赴いたのですが、満面の笑みで映画館を出ました。本作は終わりの物語ではありません。始まりの物語です。大きな感動や涙の別れみたいなものはありません。ただ、爆裂に面白い!超楽しい!ド級エンタメです。ありがとうございます。
ただ、間違いなくこれまでのジュラシックシリーズへの敬意に溢れた総決算の作品です。
新たなる支配者を観るに当たって前作見返して行かなきゃ!でも時間がない〜という方に、もし一作だけ勧めることができるとしたら、問答無用で「ジュラシック・パーク」を勧めます。ⅡロストワールドでもⅢでもありません。「ジュラシック・ワールド」です。
最終回にして全ての始まり「ジュラシック・パーク」への愛と敬意に戻るってすごくかっこよくないですか?
ものすご〜く色々言いたいのですが、耐えますね。
あの恐竜も、印象的なカットも、モチーフも、随所に現れるオマージュが楽しいです。

そしてもう1つ素晴らしいのが、恐竜への愛に溢れていること。
恐竜大好きという気持ちが非常によく伝わります。ちょっと肉食獣に偏りすぎて生態系のバランスが不安になったりもしましたが、今回も非常に多くの恐竜が生き生きと動き回ります。意外な姿のものやマニアックなものがたくさん登場します。恐竜的にもまさに総決算、オールスター大活躍となっております。(さくら的にはあいつに会えることも期待しちゃったんですが、ニアピンで会えませんでしたね。)
恐竜とロマン、全てに心からの愛を感じる素晴らしい映画です。

生命への責任と選択

人間の責任と選ぶべき道が描かれている本作。クローンの少女の目を通じて、今作でも恐竜に対して真剣な選択が描かれています。
本作で強く感じられたのが、恐竜に対して人間の命の軽さ!恐竜は全力で人間を食べに来ますが、それに対して人間は逃げ惑うか、いいとこ電気ショックなど、有効な殺戮の手段を持ちません。その気になればありそうなものですが、そんなものは描かれないのです。恐竜が人を襲うのは食べるため、つまり生きるためです。本作における人間は恐竜を蘇らせた、その命に責任を持つ人々です。彼らが恐竜を、食べる目的ではなくただ殺すために殺すことができないのは、宿命なのかもしれません。
そして恐竜と人間、2つの生き物が絶体絶命の危機に置かれ、「どちらが滅びるのか?」という命題に直面した時、人類が命がけで選んだ道は、やっぱり「ジュラシック・パーク」への愛に溢れているように感じられます。

おわりに

恐竜がもし日常生活のどこかにいたらを考えるのって、とっても楽しかったと思います。小学生の時に真剣に妄想した映像が圧倒的解像度で描かれるのは最高です!
ちなみに、本作はちょっと虫注意なので、苦手な方はお気をつけください!